2017年1月26日木曜日

ペグ

TYPE-Ⅱ/'55~'72のステアリングギアボックス用の"ペグ"のご紹介です。
















ギアボックス自体の経年劣化による遊びの原因は
この"ペグ"が関係しているケースが多いです。

修正も難しく、パーツ単品での入手も難しかったので
数年前に小ロットで製作し、自社作業分やO/H依頼時に
使用していましたがそれも残り僅かとなりましたので再生産致しました!!

























表面強度を上げる為に焼き入れ・焼き戻しを行います。
その際に生じる歪をとる為に、最終仕上げとしてもう一度
NC旋盤で表面を切削(CBN加工)する事により、
2/1000~3/1000の精度で仕上がってます!
*各々、ロックプレートワッシャー(ステンレス製)も付属します。

コチラの商品は1ピースタイプなんですがもう一種類、
2ピースタイプも存在し、今回そちらも製作致しました!















*年式による区切りがあると思うんですが僕はそれを把握していません^^;
  古い年式は2ピース、新しい年式は1ピース・・・・・位なイメージでフワッとしてます。
  勉強しておきます。
  確か、ポルシェ356のギアボックスにも共通パーツとして
  同じパーツが使われていたハズです。
  コチラも勉強しておきます。

年式での違いがあるのは間違いないのですが
ギアボックス自体が過去に交換されているケースも考えられますので
年式で判断するのではなく車輛に装着されているペグが
1ピースタイプか2ピースタイプかをご確認の上、ご注文下さい。

Price : ¥32,000-(税別) 
*GARAGE VINTAGE Original Products / Made in JAPAN.

ペグ単品での販売はもちろん、
ギアボックスをアッセンブリーでお送り頂き、
当社でO/Hして発送することも可能です。

車輛持ち込みでの作業もOK!!


この度、東京のマイボウズさんでもこのペグを
取り扱いして頂けますので、そちらでも購入可能です!!

是非ギアボックスのO/H時にコレを使ってくださいm(_ _)m





*BiasTire/Radial Tire、各種取り扱ってます!
*facebookもご覧下さい!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     ***GARAGE  VINTAGE / ガレージビンテージ***
             4-20-4 hama tsurumi-ku osaka-city
                      OSAKA JAPAN   538-0035
    (06)6913-1069(TEL/OFFICE)
        (06)6913-4136
FAX/OFFICE)
        (06)6915-1993
TEL&FAX/FACTORY)
   Web     : http://www.garage-vintage.com
   mail-to : info@garage-vintage.com
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■